Kenji Ozawa / Life
小沢健二、94年の2ndアルバム。言うまでもなく、オザケンと言えば、この作品!っていう位の代表作。
この94年というのは学生時代の最後の年で確か通学の車の中で、「飽きないのか!?」って言う程聴き狂っていたアルバムだ。
最近はたまーに聴く程度だったんだけれど、iTunesに取り込む作品を漁ってて、「これだ!」な具合で早速取り込んで聴く。良い良い。
何故に、ここまで全曲ポップでキャッチーでありつつ、サウンド的にもしっかりしているのか!?低音もかなりこだわって録ってあるし、歌詞も2曲目のタイトルと同じく「ラブリー」な詞ばかりだ。
本日、久々にヘッドフォンで聴いてみて、その昔、鬼のように聴いていた頃には気付かなかった音の仕掛けも沢山発見してしまったし。
この作品も以前紹介した1stと同じく大好きだった元スカパラの故青木達之の刻みが素晴らしい。とにかく、全体的にウルトラ級な凄い作品を彼のリズムの刻みがとてつもなく引き締めているのだ。
ミーハーな物言いばかりになってしまうけれど、ミーハーだろうが何だろうが、あの90年代初頭から中頃の渋谷系全盛なムーブメントの最たる部類なオザケンであったが、それだけじゃなくて、ホントに凄い作品だっていうのが、今聴いても素晴らしい!と思える、ここに全て集約されている。
イイのだ!マジで。
この94年というのは学生時代の最後の年で確か通学の車の中で、「飽きないのか!?」って言う程聴き狂っていたアルバムだ。
最近はたまーに聴く程度だったんだけれど、iTunesに取り込む作品を漁ってて、「これだ!」な具合で早速取り込んで聴く。良い良い。
何故に、ここまで全曲ポップでキャッチーでありつつ、サウンド的にもしっかりしているのか!?低音もかなりこだわって録ってあるし、歌詞も2曲目のタイトルと同じく「ラブリー」な詞ばかりだ。
本日、久々にヘッドフォンで聴いてみて、その昔、鬼のように聴いていた頃には気付かなかった音の仕掛けも沢山発見してしまったし。
この作品も以前紹介した1stと同じく大好きだった元スカパラの故青木達之の刻みが素晴らしい。とにかく、全体的にウルトラ級な凄い作品を彼のリズムの刻みがとてつもなく引き締めているのだ。
ミーハーな物言いばかりになってしまうけれど、ミーハーだろうが何だろうが、あの90年代初頭から中頃の渋谷系全盛なムーブメントの最たる部類なオザケンであったが、それだけじゃなくて、ホントに凄い作品だっていうのが、今聴いても素晴らしい!と思える、ここに全て集約されている。
イイのだ!マジで。
Comments